今更ながら素朴な疑問

作曲ってどうやるんだろ?
楽器ができる人なら色んな曲をカヴァーして、その蓄積から手癖で作曲できるんだろうし、藝大の作曲科を出たような人なら譜面上だけで理論的に作曲できるらしいし。
じゃ、ボクのようなどっちもダメなタイプはコンピュータの世話になるより無いんだけど、そうするとサンプリング多用でDJ的な音楽に偏るしかないみたいでつまらないなぁ。
で、理論も基礎は勉強してみたのだけど、結局ボクの場合はそれが自分の作曲とは全然結びつかないようです。
何でだろう。
今流行の右脳左脳で言うと、ボクはインプットの情報処理を左脳でアウトプットを右脳で行う傾向にあるらしく、どうもそれが大きく関係しているんじゃないのかという気がしてきました。
だから理論を勉強すればなるほどと思うんですけど、いざ曲を作ろうと思うと完全に勘頼みで手探りになってしまい、理論的な作り方はできないみたいです。
結局頭が悪いってことなのかもしれないけど。
効率が第一ではないけれど、もっとスピーディに目的地に着きたいと思ってるんですけどねぇ。
だれか懇切丁寧に作曲を教えてくれませんか(笑)?