ゆあーんゆよーんゆやゆよん

今日は仕事の休みをとっちゃいました。
昨日は昔作った曲をやり直してました。
ほとんど変わってないけど、当時とOSもソフトも変わったので、ネット上に保管してあったMP3をもとに1からセルフカバー(というかコピー)して、昨日はコーラス録り。
歌も入れてみたけれど、やっぱり相変わらず自分の歌はヒドすぎw
歌の才能ゼロだなぁ(苦笑)。


さて、あれよあれよという間に2010年代に突入。
だからといって何かが反転するわけでもないでしょうし、変化するものは定常的に変化し続けているし、変わらないものはいつまで経ったって変わらないのが世の常でございますな。


そう言えば先日、友人がよく行く千葉の魚屋ご主人謹製のカラスミをふるまってくれました。
食道楽の彼のオススメだけあって、ホント美味しかったですよ。
食べてふと子供の頃の記憶が蘇ってきたのですが、父の田舎に正月に行くと、よくザルに山盛りに盛られていたブリコという食べ物。
ご存知でしょうか?
これはハタハタの魚卵だそうなので、やはり東北の食べ物なのだと思います。
宮崎でも沖縄でも見かけなかったし、東京でも見かけないです。
当時は庶民の味方だったのに、今やハタハタは高級魚になっているようなので、東北でも手に入りにくくなっているのかもしれませんね。
そのハタハタの魚卵を塩漬けした物でしたが、ボクはあれが好物だったのです。
また食べてみたい懐かしい味。


ところで関係ないけど、commmons:scholaは実に素晴らしい企画だと思っているし、発売される前から注目していたのですが、貧乏人の自分にとっては高嶺の花。
内容的に割高ということはないと思うけども。
いつかは揃えていきたいな。
新春特番での教授と浅田彰さんと小沼純一さんによるラヴェル対談は大変に興味深い内容で、commmons:scholaのブックはさぞかし濃い内容なのだろうなと、ますます欲しくなっちゃう内容。
詳しくはボクと違って文章力のあるid:subterraneanさんのところで御覧下さい(丸投げ)。


ま、そんなこんなで今年もよろしくお願いします。

コモンズ: スコラ ヴォリューム4 サカモトリュウイチ セレクションズ ラヴェル

コモンズ: スコラ ヴォリューム4 サカモトリュウイチ セレクションズ ラヴェル

All The Weather

キューピーハーフのCMで流れているInnocence Missionの曲がなんかいいんですよね。
最初、ヴェルヴェット・アンダーグラウンド&ニコかと一瞬思っちゃいましたけど。
2007年に出たInnocence Missionのアルバムは持ってたと思うんだけど、その後はアルバムは出ているのかなぁ。


さて、年末年始もボクの仕事は通常営業です。
元旦はたまたま自分の定休と重なったので、なんとなく正月気分かもしれませんが、基本的には世の中の祝祭日とは関わりの無い生活をしています。
単純に季節とか時間的な区切りでしかないのです。
とはいえ、皆様来年もよいお年を。

おしゃれTV

年の瀬も差し迫ってきました。
昨日、ピザの生地を作ってみたので、昨日今日とピザを食べました。
薄〜く伸ばしてクリスピーな感じに焼いて(しかもフライパンで)、先日作ったジェノベーゼを塗って生ハムのっけて食べました。
そこそこ美味し。
今日は夕方、友人に勧められた巣鴨の地蔵通りのはずれにある八百屋を偵察。
でかい蕪がなんと50円で売ってましたが、なんであんなに安かったのか、逆に心配になりました。
もしかして育ち過ぎとか?
帰るとちょうどM-1グランプリの時間で(あ、そうそう。テレビも無いのかと知り合いからちっちゃいテレビを送られましたw)、その後はJIN最終回〜ガキ使と、まぁテレビ三昧の夜になりました。
テレビを見ていると何もしないままに時間があっという間に過ぎてしまいますねぇ、やっぱり。
テレビなくてもネットで毎週いくつかの番組は見てましたけどもw
で、テレビ一通り見終わってあれこれやって、今は明日の弁当の仕込み中。
そういえばお腹すいたと思ったら、晩御飯食べてないや。
流石に今から食べるのはダメだよねぇ。


ところでテレビといえば。

教授の「FreeTrading」という曲、オリジナルはおしゃれTVという野見祐二のユニットの「アジアの恋」という曲なんですが、これはそれを単純に同時に再生しているというもの。
スネアがフェアライトの音で時代を感じますね、アジアの恋。

Google

そう言えば、ようやく発表されたGoogle ChromeMac版を使ってみたけど、その売りである軽さ。
正直うちの環境ではSafariとの差は大して感じられなかったので、特に乗り換える動機は得られませんでした。
レンダリングの美しさではOperaだし。
今のところは、FirefoxSafariを用途ごとに使い分けている感じです。
Googleがらみでは他に、Google IME
最初はやはり所詮はフリーウェアかという感じで、まだことえりの方がマシという感じでしたが、ここ数日はようやく学習してきた様子で、ある程度文脈を見てくれるようになってきた気がします。
インストール当初よりは。
現時点ではまだまだATOKに及びませんけども、ただ語彙の豊富さはさすが。
それと、Googleならではとも言える「もしかして」機能が活かされているのもいいですね。
個人的に文章を書いたり編集したりする機会が多いので、インプットメソッドがバカだと非常にストレスを感じやすいのです。
ことえりApple純正のインプットメソッド)も、旧OSの時代に比べればはるかに賢くなったのですが、不満だったのは入力のキー設定をATOKと同じにできなかったこと。
WindowsIMEだとできるんですけどねぇ。
例えば、変換の範囲選択をMSIMEやことえりの初期設定ではShift+左右方向キーで変更しますが、これがどうにもイヤ。
ATOKの初期設定では、左右方向キーオンリーで選択範囲指定、下方向キーで変換選択範囲の移動なのですが、これがボクには使いやすい。
Google IMEはこの設定をATOKタイプに指定できるのがいいですね。
それにしてもGoogleIMEを開発と聞いた時にはナルホドと思いました。
あらゆるキーワードや文章の膨大なデータベースを持っているわけですから、これからの進歩が楽しみです。

ローテクにして貧乏な我が家は何でも手作り手作業

先日珍しく実家から宅急便が送られてきました。
野菜が数点(いずれも地元の直売所で売られている新鮮野菜。安い!)の中に、生のバジリコが一袋。
こんなに送られても使い切れないと思い、お礼がてら電話して、こんなに葉っぱ使い切れない(周囲に配るにしても使いそうな人がいない)んだけど、と言うと、ジェノベーゼにすればいいかと思ってとの回答。
ミキサー持ってないのかと訊かれたけど、うちはローテクだからそんな便利な家電品なんて持ってないので、すり鉢で地味に作る事に。
普通一人暮らしのおっさんにバジルの葉っぱ送ってくる親はいないよなぁ。
しかし早速鮮度が落ちないうちにオリーブオイルと塩とニンニク、ブラックペッパーと松の実でゴリゴリやりました。
ジェノベーゼソースには確かパルミジャーノ・レッジャーノかペコリーノ・ロマーノチーズを使うようだけど、普通の粉チーズじゃダメ?
本物使ってたら結構高くついちゃいそうだし。
粉チーズ買いに行かなくっちゃ。


そう言えば、オージービーフのももブロックが安かったときに買っておいたので、ローストビーフもどきにして食しました。
と言ってもうちにはオーブンがないので、とりあえず肉の大きさと火の通り具合に細心の注意を払ってフライパンで作ってみました。
ソースは敢えて和風に。
味醂と醤油と出汁(酒を切らしていた)に黒酢で酸味を加えてから仕上げにとろみを付け、食べるときはワサビを添えて。
これが結構ハマって美味しかったです。


あと、「Shadows on the ground」の最後の方、歌詞の順番間違えていたので修正版と差し替えました。
それにしても作る過程でいやになるほど聴くので、もういいんだか悪いんだかまったく判断できなくなってしまうんですよねぇ。
YOUTUBEニコ動(音質的にこちらの方がいいみたい)にアップして、ここにも貼れるようにしました。

仮唄入りました

金曜日か。
半日かけて唄入れ決行。
くりたぬきさんが歌ってくださると申し出てくださったので、本チャンはくりたぬきヴァージョン、もしくはデュエットになるかもしれませんが、唄なしで作ってたので実際に唄が入ったときにどんな感じになるのか確認も必要なので入れてみました。
いやぁ、唄へたくそだなぁ。
とつくづく思いました。
ボクは手先は器用な方だし、体のコントロールは若い頃はまぁ上手な方だったと思います。
しかし唄のコントロールはからっきしの。
全く思うようにコントロールできない。
唄うまい人、憧れるなぁ。
でもまぁ、いつものごとくせっかくだからMySpaceにアップしてみました。
ここに。

君に大爆笑

ふふ、世の中ユーモアのある人がいるもんだねぇ。
だははは。



ふと思い出して探してみたらありました。
YMOの名曲「CUE」の元ネタとなったウルトラ・ヴォックスの「Passionate Reply」という曲。
YMOが(細野氏と幸宏氏ですが)かなり影響を受けているのが分かりますね。
教授は当時これ(CUE)にかなり反発を持ったようです。
しかし改めて聴いてみても、なかなかかっこいい曲ですよねぇ。
影響受けるのも分かる。
スネアの音なんかほとんどYMOだし。
ギターソロ部分の音はもしかしてEボウを使っているのかなぁ。
当時の幸宏作品でもよく聴かれる音ですよね。



ついでに貼っとく?